jackbo

文鳥動向の備忘録

産卵の気配濃厚

産卵がわかりやすい文鳥マル 産卵の前兆が表れる文鳥と表れにくい文鳥がいる。その点マルは実にわかりやすく、まるで妊婦のように下腹がふくれる。今日、まさにそのようになっていた。明日産卵するに相違ない。 一方表れにくいコウは、今日から巣籠りを始め...
文鳥動向の備忘録

久々の動物病院

病院から帰り好きな場所へもぐるサイ(この姿勢が原因ではないかと・・・) 居ざり歩き状態(「不自由な状態」と表現してもわかるまい)のサイを、念のため動物病院(グローバル動物病院)に連れて行くことにする。 午前8時40分頃に家を出て、タクシーを...
文鳥動向の備忘録

台風一過 (2)

キューと一緒に食事が出来て満足なゴンナ様(手前) 台風は、我が家の外壁のトタンの一部を引き剥がして、北へと去っていった。たいした奴ではなかったが、不埒な奴であった。 サイの右脚が回復しない。骨折にしては、以前クルがそうなった時に比べ、あまり...
文鳥動向の備忘録

台風が来てしまっている

エダマメを食されるゴンナ様 台風が南から迫ってきたので、念のため文鳥墓苑を室内に非難させた。盆栽というより植木化してきている白南天と天皇梅の保護のためだ。 さて、諸般の事情で、今日がエダマメの日となった。 最近ゴンが元気で、積極的にカゴから...
文鳥動向の備忘録

台風がやって来そうだ

右脚を引きずるサイ 昨日に引き続きサイが片脚を引きずり加減にしている。妙な方向に曲がっているわけでもなく、痛がる様子もなく、かなり普通に行動しているので、やはり捻挫したもののようだ。サイの行動パターンから推測すると、箱巣の上のすき間に長時間...