文鳥動向の備忘録 文鳥のご用命は田中鳥獣店へ は~るばる来たぜ、イっドガヤ~! と、京急井土ヶ谷駅に降り立った、としたかったのだが、現実は、手前の南太田で急行と特急の待ち合わせで8分停車すると言われた途端に下車して、事実上運河の大岡川沿いをテクテク歩いたので、井土ヶ谷駅には達... 2024.11.09 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 イシバはトランプに会えるのだろうか? 頑張るフック 昨日からCNNがお通夜状態となっており、とても可笑しい。そう悲観しなくても、如何に魔王の如きトランプさんでも、根は自己顕示欲肥大の助兵衛に過ぎないので、古代ローマの冷血スッラのように、抹殺名簿を作って実行など出来ない。... 2024.11.07 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 「ごま塩ちゃん」は絶滅危惧種 「ごま塩ちゃん」ではなく老化で白化しているモーリ 考えてみれば、最近、「ごま塩ちゃん」を見ていない。最後はネットオークションでごま塩3姉妹、2021年12月生まれとされていたので、本来ならまだ繁殖しているはずなのだが、1羽残した子は... 2024.11.06 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 たぶんこうだったんじゃないか? 当時の社会環境を踏まえ、当時の人間の考え方を想定し、どのようなことが起きたのか想像する、つまり推論、「たぶんこうだったんじゃないか?」と推理するのは楽しい。もちろん、歴史学、特に文献史学は文書にあることがすべてで、書かれていないことはな... 2024.11.03 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 水玉系が出来れば良いのに 水玉ヘッドの親子 選挙で大敗しながら辞任しない選択肢があるとは信じがたいが、森山さんと石破さんは常識外に破廉恥なのだろう。言いたいことは多々あるものの、考えたくもないので、皇室の継承問題以外ではシャープな八木先生のご見解(記事)... 2024.11.02 文鳥動向の備忘録