しらばくれた書きとめ

しらばくれた書きとめ

ガレキでカンカン総選挙?

「復興の見通しもたたない段階で、総理の辞職を求めるなど有ってはならない!」これは普通(の思考能力を有する総理大臣が在職の場合)なら正論。そして、「不信任案が可決されれば解散総選挙!」も正論。自分に非がなければ、主権者である国民に信を問うのが...
しらばくれた書きとめ

真空パックはダメ?3価でないとダメ?

日々の生活に追われているとあまり突き詰めて考えられないことも多く、そもそも何か言われたり書かれたりしたことを「本当かな?」「どういったことだろう?」と、多少の疑念を持って自分で考える習慣は、なかなか身につくものではない。 大抵は、専門めいた...
しらばくれた書きとめ

鯰足~ゲルマン魂今昔~

関連地震の揺れでメダカの水槽がこぼれると、鯰足が始まります。 さて、道端の電飾付き冷蔵庫(飲料水の自販機)が石原都知事閣下のご指摘で、今さらながらクローズアップされ、一日だけ空騒いだ者もいた水道水の放射性物質の話も聞かなくなった今日この頃(...
しらばくれた書きとめ

蛇足でなくて鯰足・・・

昨日の今日で、まさか地震の話題を書こうとは、自分でも思わなかったのですが、地震に余震があるように、駄文にもオマケがあるものと、お許し頂ければ幸いです。 本日、大きな余震があり、本震の時よりずっと小規模ながら、またしてもメダカの水槽の水があふ...
しらばくれた書きとめ

どうじゃこうじゃと

明日で震災1ヶ月。 にもかかわらず、原発事故のせいで、収容できない遺体も多く、やるせない状態のままですが、この話題に触れるのは、これで最後にしたいと思います。他人の悪口になるので、くたびれるし・・・。 東京への一極集中は好ましからざることだ...