文鳥動向の備忘録 農林水産省は「た」たらん 胸骨の出っ張りが治った?ヒノコ お米は無洗米で安い方が良い、そのように思っている舌の肥えていない消費者の私が、「おや?」と思ったのは、おそらく今年の初め頃で、ネットスーパーの安いブレンド米が「消えた」時だ。以降、安いものから順に品切... 2024.08.31 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 十姉妹ならぬ三兄弟に ルンタ・オコメ・パッパ 昨日、カッパちゃんが亡くなって、ジュウシマツは主流派兄弟だけになった。こいつらは、長生きしそうである。 カッパちゃんは一昨日の就寝時には、朝は迎えられない状態で、とりあえず巣の中に頭から入れておいたが、そのま... 2024.08.29 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 白2桜3らしい 白が2羽いればOK 20代目の「タッチ」になるのは↑左の2羽のいずれかになる。まず、白と桜が孵化し、翌日また2羽孵化し、有精卵と無精卵が1個ずつ残っていたので、有精卵を隣ケージのキイ&オノコに委ねたのだが、これが翌日に孵って桜文鳥... 2024.08.27 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 キンカのカミィ 噛み噛みカミィ 昨日、キンカ2羽のうち、頭の色が薄い方が選ばれて他家へ旅立った。 で、残ったのが↑だ。なぜか一昨日の夜から指を噛んだりつついたり、この幼さでは前例のない行動をするので、「ヤバい子」と認定し、おとなしいもう一方を薦め、... 2024.08.26 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 20代目の孵化 イチィ&ハンジの子たち 昨日、絶賛の嫁イチィとコッペ&イッパの子ハンジのヒナが孵化した。つまり、ヘイスケから数えて20代目である。さすがイチィはえらい子で、白と桜を生み分けて自分が弥富系の白文鳥だとしっかりアピールしてくれた。実にわかり... 2024.08.25 文鳥動向の備忘録