文鳥動向の備忘録 飛び交う鳥も旅鳥なり クワァ様近景 ショウヘイちゃんが亡くなって、勝っちゃんも亡くなった。季節の変わり目は訃報が多い。ご冥福をお祈りする。 だが、勝っちゃんが名相撲解説者?それは嘘でしょう。あれは解説ではなく一緒に相撲を見ている粋な隠居のご託宣だ。技術論など... 2024.11.22 文鳥動向の備忘録
しらばくれた書きとめ 「うたかた族」の反乱 「おねだり」「パワハラ」など負のレッテルを貼られて兵庫県知事を失職した斎藤氏が、選挙により復職を果たし、意外な展開に驚かれている人も多いかと思う。 しかし、ローカルな問題を、全国区で糾弾しようとするのは間違いで、地元に不都合が多ければ、任期... 2024.11.18 しらばくれた書きとめ
文鳥動向の備忘録 フック逝去 昼過ぎ、いつものステップ板の下で冷たくなっていた。↑は昨夜の写真で、まだ数日頑張ってくれそうに思えたが、くたびれてしまったのだろう。 やたらかわいがって育てたつもりだが、とてもひねくれてしまい、「へそ曲がりフック」と呼ばれるようになり(元々... 2024.11.17 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 空気よめないピヨピヨ ヒナに興味があるらしいピヨ氏(♀) 元東大助教の政治学者でタレントで国会議員で東京都知事で美食家を称しながらファミレスを愛する庶民派で(以下略)の舛添要一さんは、信心する宗教が同じなので、トランプさんと石破さんは気が合うはずだとされ... 2024.11.17 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 小鳥屋さん閉店ラッシュの背景 ケージから初めて自主的に出て来たタナ(カ)は、宿泊中の桜の女の子とともに、下から頭を出すカメの心配をしていた 田中鳥獣店を検索していたら、なぜか、名古屋の鳥獣店が閉鎖することを嘆く2022年の書き込みがあった。 「とてもお世話にな... 2024.11.16 文鳥動向の備忘録