2024-11

文鳥動向の備忘録

やっぱりタナカ

​​ブランコに逃げたタナ(カ)​​ タナ、定位置をゴマに奪われ、ブランコに逃れ、そこを定位置にしていたカイからも嫌われてしまった。 dから、タナカは・・・。まて、タナカは総理大臣にもいたはず、そう、田中義一総理大臣と言えば昭和の陛下に叱られ...
文鳥動向の備忘録

「ミノガタ」=ごま塩ちゃん

​​態度がビッグになってきているゴマ​​ 1871年旧幕臣の竹本要斎が物産展に出品した文鳥「変生ミノガタ」これ↑だろう。背中に蓑をしょっているように見える。やはり、江戸時代の白文鳥は潜性であったか。さらに検討を要す。
文鳥動向の備忘録

タナカとごま塩ちゃんたち

​​タナとゴマ​​ タナカ・・・、でなくてタナは、手乗りの気配だ。手前のT字止まり木に陣取り、指を甘噛みしたりヒナのエサを給餌器から食べたりする。見た目が女の子っぽいのだが、これからアイリングが赤くなって格好良くなるだろう。6,600円(領...
文鳥動向の備忘録

文鳥のご用命は田中鳥獣店へ

​ ​​は~るばる来たぜ、イっドガヤ~!​ と、京急井土ヶ谷駅に降り立った、としたかったのだが、現実は、手前の南太田で急行と特急の待ち合わせで8分停車すると言われた途端に下車して、事実上運河の大岡川沿いをテクテク歩いたので、井土ヶ谷駅には達...
文鳥動向の備忘録

イシバはトランプに会えるのだろうか?

​​頑張るフック​​ 昨日からCNNがお通夜状態となっており、とても可笑しい。そう悲観しなくても、如何に魔王の如きトランプさんでも、根は自己顕示欲肥大の助兵衛に過ぎないので、古代ローマの冷血スッラのように、抹殺名簿を作って実行など出来ない。...