チビタ子守せず

​​お気に入りの遊び場​​

 時短制を2時間繰り下げないから東京だけが感染抑制できず、周辺3県とあわせて日本全体の50%になるのだ。従って、1都3県にのみ非常事態宣言を発する。などと、どこぞの総理大臣は誰に誑かされたのか賜わっていたが、もちろん事実は全国に波及しており、中核都市では神奈川・埼玉・千葉並みに増加していので、当然ながら、2時間程度の時短などほとんど意味もなく、非常事態宣言求める体たらくになっている。
 つまり、総理大臣の周囲にいるブレーンは低能で、数値を見る能力すらなかったと言える。事実は、人口過密が激しすぎる東京都が少々多く、結果、日本の人口の1/3を占める1都3県で、感染者の1/2を占めていた程度、せいぜい割増しの差で、すでに感染は全国の中核都市で蔓延増加状況となっており、そこから人口過疎地域にまで波及するのは時間の問題、と認識するのが正しいだろう。
 それでも重症患者数の増加は目立たないので、個人的には、毒性が弱まっているとしか思えず、以前要したように(ウィルスが増加したいと欲求すれば、毒性を弱めて宿主を増やした方が良い)その傾向が変異により進んでくれたら良いと思っている(弱まっていなければ、受験など実施できるものか。たまたま最悪ではなく、最悪の事態を想定しなかった浅はかさも自覚せず、右往左往するな、と思ってしまう)。変異など、良い方にも悪い方にも有り得るので、知りもせずにピーピー言わずに、必要な対策を「小池憎し」というようなどうでも良い感情に曇らずに、進めていただきたいものである。
 それで、チビタか。彼はピーピーなどとは鳴かず、ギュルルギャルルと低い声でうなりつつ・・・、牧草をひっくり返して遊ぶのを好み、小さなヒナがいても、ほとんど相手をしなくなった。
 ヒナたちの世話をしてくれる、優しいお兄さんを期待していたのだが・・・、諦めが肝心だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました