チビでない「チビ太」飛ぶ

 先天的問題で成長が遅れ、脚に障害のある「チビ太」は、すでに28gとチビではなくなり、35日目にして羽ばたいて飛んだ↑。
 脚は、ビタミンDの吸収が上手くいかずにクル病状態で骨軟化になった結果、変形などをきたしたのではないかと推測しているが、これ以上の悪化は無さそうで、いざり歩きくらいはできそうだ。今後、自分で工夫して動き回るようになるものと、期待している。
 チビではないので、改名しようと思うのだが、うまい考えが浮かばない。例えば、いざり歩きなので、イザリとして、「いざりん」と呼ぼうと思ったのだが、勝手に差別語として扱っている向きがありそうなので、不適当に思われた。そこでハンデがあるので「おはん」としようと考えたが、半端者と誤解されそうなので、保留。それならば、不自由だからフジのほうが良いかもしれない。ただ、少々呼びにくい気がする。この際、鳥一倍食べて腹っぺらしだったので、「はらぺこ」のペコも候補だが、ペコちゃんが男の場合は、少々問題がありそうだ。
 ゆっくり考えよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました