静養しないと知恵でない

​​​ アメリカでは大統領選が本格化しており、現職の大統領のドナルド・トランプ閣下は相手候補のジョー・バイデン氏の悪口を繰り返し、一方、「フェイクニュース」のCNNは24時間トランプ閣下への非難を繰り返している。
 CNNが時折嫌味に感じられるのは、「フェイク」だからではなく​演出過剰​だからだと思うが、大統領閣下への非難は、ほとんどすべて「ファクト(事実)」なので、日ごろCNNの報道姿勢に批判的でも、擁護のしようがない。擁護?擁護どころか、閣下が画面に現れるや、頭の中では自作の歌が(少年少女合唱団のコーラス調で)ぐるぐる流れて辟易している。

 おっきなドナルド 言うことウソばかり
 でたらめドナルド 家族のもてあましぃ~ 地域の鼻つまみぃ~ 
 せ・か・い・の・も・の・わ・ら・い~~~
 彼がさらに4年政権を担うくらいなら、寝ぼけだか色ぼけだか知らないが、とりあえず上品そうな爺様のほうがはるかにマシだと思うが、新型コロナウィルスで20万人もの死者を出そうとしているにもかかわらず、「黒人の命も大事(ブラックライブズマター)」などと当たり前のことを喚いて、ただのオブジェに過ぎない古い銅像を壊して喜んでいる『民度』を見せつけられると、常識的な判断となるのか見当がつかない。
 さて、そのおっきなトランプ閣下と親しい我が国の安倍首相は、休むことなく精励され、周囲から心配されている。何と、また合併だか合流したアレども(民主党の残滓たち)まで、国会に来て体調を報告するように要求する始末である(やっぱりバカでしょ?)。
 あの総理大臣閣下は、休むとなるとゴルフし始めてしまうのだが、それは遊んでいるように見られてしまうので、気の毒ながら、やりたくても出来ないのだと思う。しかし、世間一般に見れば65歳のお爺ちゃんなので、いい加減に『静養』を覚えるべきだろう。さもなければ、不運にして新型コロナウィルスに感染し、症状がないまま自主隔離生活をする人々に「寄り添」えまい。この際、分別して頂きたいものである。
 そもそも働けばいいと言うものではない。疲れているか元々馬鹿な働き者は、動けば動くほど無駄な手間を増やすだけで迷惑になる。例えば、帰省も自粛しなければならないブレーキ状況で「Go to」などとアクセルを踏む政策にこだわるなど、バランス感覚を欠いている。とうの昔に市中に使い捨てマスクが山積みになっているにもかかわらず、給食マスク(「安倍のマスク」と呼ばれるガーゼのマスク。昔から小学校の給食当番の児童が用いてきたもの)に固執し、親友のおっきな閣下同様に世界に笑いのネタを提供されても困るのである。しっかり休んで頭を冷やすべきかと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました