ツイカ&サンの卵

 卵ですな。
 ツイカ・サン夫婦は、換羽を終えると秋を待たずに繁殖を再開した。
 日本の文鳥は、通常、夏には繁殖をしない。しかし、熱帯地方原産の文鳥には、本来、季節的変化は小さく、おそらく通年繁殖が本来の姿かと思う。つまり、四季のある日本の気候での適応するため、初夏に換羽して秋に繁殖再開、といったサイクルになっているが、飼育環境によっては本来の姿に戻って不思議はない。
 で、↑は、黄色っぽくなく赤っぽく見えるので、おそらく有精卵だ。となれば、来月初めに孵化、中旬から差し餌になるはず・・・。熱い夏がやって来るようだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました