好奇心旺盛なレイ(右下)
夜の放鳥時間、カゴの底トレーの掃除をしていて、ギョッとした。孵化直後と思われるヒナの亡骸があったからだ。黒いクチバシ・・・、クワァかヒサか、ポイ捨てしてしまったようだ。
こうなると、次々とポイポイ捨てる可能性が高い。ただ、外傷は見られなかったので、つついたわけではなく、恐る恐る巣の外に出しただけらしく、となれば、攻撃的ではないので、案外に次のヒナはヒナとして認識される可能性も多少はある。
傷だらけの場合、それは、「生き物でなくナマモノ」と唱えても、人の感覚で見れば惨殺死体なので、を毎日見るのはつらい。無傷だと多少救われるが、それはそれで発見が早ければ助かったかもしれないとの思いがもたげてもくる。
明日もナマモノを見つけることになった場合、残った卵は・・・、そのまま親まかせ、育雛経験もあるがポイ捨て経験もある抱卵中のミト&マツペアにゆだねる、いつも無精卵を温めている売り物の十姉妹メス三羽にゆだねる、この三択となろうか。ミト&マツがもっとも可能性ありか・・・、悩ましい。
こうなると、次々とポイポイ捨てる可能性が高い。ただ、外傷は見られなかったので、つついたわけではなく、恐る恐る巣の外に出しただけらしく、となれば、攻撃的ではないので、案外に次のヒナはヒナとして認識される可能性も多少はある。
傷だらけの場合、それは、「生き物でなくナマモノ」と唱えても、人の感覚で見れば惨殺死体なので、を毎日見るのはつらい。無傷だと多少救われるが、それはそれで発見が早ければ助かったかもしれないとの思いがもたげてもくる。
明日もナマモノを見つけることになった場合、残った卵は・・・、そのまま親まかせ、育雛経験もあるがポイ捨て経験もある抱卵中のミト&マツペアにゆだねる、いつも無精卵を温めている売り物の十姉妹メス三羽にゆだねる、この三択となろうか。ミト&マツがもっとも可能性ありか・・・、悩ましい。
コメント