水害の心配

​老いた?バタオ​​
 先月の台風は暴風災害だったが、降水予想を見るに今回心配されるのは水害だろう。それも大水害も有り得、中小河川の氾濫は避けがたいかもしれない。我が家は、台地のヘリ、縄文時代の波打ち際なので、水に浸かることは無さそうだが・・・。
 昔、伊勢湾台風というのがあり、白文鳥の発祥地とされ文鳥生産が盛んだった弥富市も大きな被害を受けた。文鳥の飼育小屋も水に浸かり、壊滅的被害を受けたそうだが、その際に逃げおおせた文鳥も多く、一時は近くの湿地帯で野生化していたようだ。
 ともあれ、首都圏で近くに河川のある方は、くれぐれもご用心。
 で、バタオ、バタちゃんか・・・。彼の実年齢はわからないが、最近、表情に老いを感じる。性格は真逆だが、古(いにしえ)のブレイを思わせる顔だちで、「かわいがり」がいがあるのだが・・・。長生きしてほしいものである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました