差し餌は楽しいがしんどい

 せっせと差し餌をしている。8羽(ノビィ&ジミィの5羽+シルバー3羽)、これが終わると一週間ほど早く生まれた3羽(シルバ&ギンの子「モーリ」「キッカ」「コバ」)・・・。毛利三兄弟の方は羽毛が生えそろいモコモコで最高にかわいい時期となり、飛翔に向けた自主トレが始まっているので、エサをあたえて、「はい、さよなら」とはいかない。
 こんな感じ↑でエサを与えて、体重は白24、24、25、桜27、27、シルバー25、26、27gとなった。最小で24gか・・・。母のノビィは購入時が推定孵化18日目で17g、その後も臭うフンが続いて孵化25日目で20g、その頃から臭いが消えて体重が増加、24gとなったのは孵化31日目だ。
 体重が重ければ良いわけではないが、ころころとまん丸で丈夫に育てたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました