先月26~28日に孵化したシルバ&ギンの三羽っ子。クチバシの色合いからみて、シルバーになりそうだ。
養父母の元の長子、実父母の元の次子三子、ともに大きなお尻で順調な様子だ。・・・まてよ、この構成は毛利三兄弟のイメージだな。長男隆元が大内氏の元で生活し(つまり人質)、次男元春、三男隆景は親元で、養子先を探す・・・。
そういえば、大相撲にも若隆景とか若元春の兄弟がいる(長兄は出遅れか)。~嗚呼!、先場所は、宇良がまた十字靱帯をやってしまって、稀勢の里の甘やかされ自覚に欠けダラダラ長引いた挙句の引退などより、よほどがっかりさせられたのものだった。宇良は幕内に上がって少し人気になった時に、大怪我して、幕下まで這い上がってきたところだったのだ!!
・・・ありゃあ、引退するしかあるまいな。幕下だったか優勝がかかった取り組みで初めて見た時は、度肝を抜かれたものだった。何をどうしてでも勝ってやろうとあの手この手と動き回り、結果負けてしまったのだが、全力を出し尽くして土俵上で仰向けに倒れているのだ。それはもう、少年が草相撲で負けて空を見上げているような風情であった。
しかも、名前がウラである。「ウラウラウラ~!」となれば、人種差別に絡んで再放送はされない昔のアニメ『ジャングル黒べえ』で、そのイメージそのものだった。はぁ~、残念無念である。
それはともかく、せっかくなので、我が家での呼び名は毛利両川にちなもうか。モリ、キッカ、コバ・・・。うむ、今少し考えよう。
コメント