ぬくぬくふてぶてし

​​一羽っ子状態のヒナ​​
 養父母の元で育つシルバ&ギンの第一子↑、きわめて元気そうである。
 それにしても、にぎやかな巣内。黄色いのは毛糸だし、い草ダンベルもしっかり置かれている。これ、養父ツイカの収集の結果である。
 ツイカはアラシの息子、アラシはサカの孫娘なので、先日亡くなったサカの曾孫になるが、我が家での位置づけは「カツオ」である。何かしでかすのは、だいたい奴なのだ。例えば、ボレー入れが床に落ちる音がすれば、見ていなくても「ツイカ~!!」と叫んで、まず正解。ひっくり返してパッと逃げていく後姿があるのだ。
 今夜は、座敷ボウキをねらい、怒られるのはわかっているので、こちらの様子を見ながらじわじわ近づいてきたので、ささっと採れない位置に移動させたら、数分後に、「ここにあったホウキ、どちらにやりましたか?」と現場をうろつきながらこちらを見上げてくる。面白いし可愛らしく憎めないが、困った奴だ。
 とりあえず、無理せず、変なものを巣に持ち込まず、子育てをがんばってもらいたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました