シルバーらしき第一子誕生

​​クチバシが黒っぽいからやっぱりシルバー?​​
 先日、シルバ&ギンの有精卵4個の半分を、ツイカ&サンに預けたが、その1個が孵化した。
 他の3つは卵のままなので、どうやら抱卵のタイミングが早すぎ、1日1個ずつ孵化するパターンのようだ。とりあえず、明日、明後日まで孵化を待ち、その段階で卵状態の1個はナマモノとして処分してしまうつもりだ。
 母のシルバは桜文鳥の両親から突如生まれたシルバー文鳥なので、どういった子が生まれるのか多少心配していたが、今のところ、普通にシルバー文鳥になりそうだ。
 今シーズンの孵化ラッシュはまだ続きそうだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました