ツイカも育メン

​ともに順調の様子​​
 しっかり育雛するのか?母のサンは抱卵も一所懸命だったので信頼していたが、父のツイカは熱心に抱卵せず、浮気ばかりしていたので、性格的にヒナを傷つけたり捨てたりはしないものの、育雛もいい加減にしか手伝わないと思ってた。
 しかし、そわそわチョロチョロとエサや巣材などを探し回る目つきは、繁殖に目覚めたアラシや、育雛の天才であったキュー様や初代ヘイスケを彷彿とさせるまでに変わった。どうやら育雛にも積極的に参加し、妻の信頼も勝ち取っている様子だ。
 良い伝統が受け継がれていて、まことに結構なことだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました