同じシルバーでも結構違う
・・・結局、先ほどまで今日が文鳥の日だと忘れてしまっていた。トウモロコシは明日にしよう。
↑、同居中だが、中はちっとも良くならないシルバー文鳥の2羽。一方、手前のシルバは普通のシルバーの色合いで、桜文鳥同様に白い差し毛が入っているのが特徴的。他方、奥で何か頬張っているギンは、「ライトシルバー」そのものの容姿だ。
この2羽、夫婦になってくれたら良いが、ダメそうなら、また考えないといけない。なかなかうまくいかないものである。
↓はツイカ・サンの卵だが、手前の1個は無精卵の色合いだ。奥の2個は有精卵だと思っていたのだが、どうだろう?あまり期待せずに見守ろうと思う。
↑、同居中だが、中はちっとも良くならないシルバー文鳥の2羽。一方、手前のシルバは普通のシルバーの色合いで、桜文鳥同様に白い差し毛が入っているのが特徴的。他方、奥で何か頬張っているギンは、「ライトシルバー」そのものの容姿だ。
この2羽、夫婦になってくれたら良いが、ダメそうなら、また考えないといけない。なかなかうまくいかないものである。
↓はツイカ・サンの卵だが、手前の1個は無精卵の色合いだ。奥の2個は有精卵だと思っていたのだが、どうだろう?あまり期待せずに見守ろうと思う。
![](/image/4d443039727089aa6ef3405d6d8911f26bc10534.80.2.9.2.jpeg)
コメント