桜ヒナ集団の予兆


​よく食べよく排便し​​
 親鳥たちのフン闘努力の甲斐あって、しっかり成長している。この子たちは、白羽の量で容易に個体判別できそうだ。
 一方、↓はツイカ・サンの卵。手前はわからないが、奥の2個は有精卵のように見える。だいたいは、外見が黄色っぽいと無精卵、白っぽく少々暗い感じになるのが有精卵なのである。
 となると、ヒナヒナヒナヒナ、の状態になるので、大きめのカゴで集団生活させようか・・・。楽しみなような、恐ろしいような・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました