スポンジをかじるフック
すさむ、は漢字で、荒む、生活態度が荒れること・・・。そう、東京と川口市を隔てるのは荒川、荒川沿いに多い神社は氷川神社で、祭神はスサノオ様(素戔嗚尊)、お名前通りに荒んだ男として手の付けられない暴れっぷりを神話に残す神様だ。
それに比べれば、いくら荒んでもウチの文鳥っ子たちなど可愛いものだ。ただ、収束まで長引きそうな気配だ。
予定通り、ヒサとフクの両名は昼間はカゴから出さなかった。夜の放鳥時、ヒサの方は手に乗ってカゴから出て改善を期待させたが、帰宅する際は逃げ、消灯し捕獲しなければならなかった(捕獲時「ギョエ~!」と叫ぶ)。フクは手を出すと逃げ回り(ただし手の上でエサは食べる)、帰宅時は同様に捕獲しなければならなかった(「ギギョギョギョエ~!!」と叫ぶ)。
早く落ち着いてほしいものだ。
それに比べれば、いくら荒んでもウチの文鳥っ子たちなど可愛いものだ。ただ、収束まで長引きそうな気配だ。
予定通り、ヒサとフクの両名は昼間はカゴから出さなかった。夜の放鳥時、ヒサの方は手に乗ってカゴから出て改善を期待させたが、帰宅する際は逃げ、消灯し捕獲しなければならなかった(捕獲時「ギョエ~!」と叫ぶ)。フクは手を出すと逃げ回り(ただし手の上でエサは食べる)、帰宅時は同様に捕獲しなければならなかった(「ギギョギョギョエ~!!」と叫ぶ)。
早く落ち着いてほしいものだ。
コメント