色とりどりな紫陽花『紫峰』
今日、梅雨入りしたらしいので、巨大に成長した我が家のアジサイの画像を載せておく(横にかなり大株になったアジサイ『こんぺいとう』もあるが省く)。
このアジサイ、植えつけた時に青アジサイ用の用土や肥料を使用したので、これまで青かったが、どうやら本来はアルカリ土壌らしく、紫やピンクの花が見られるようになった。色とりどりで綺麗だが、このままだとピンク一色になってしまいそうなので、青アジサイ用の肥料を追加したいと思う。
このアジサイ、植えつけた時に青アジサイ用の用土や肥料を使用したので、これまで青かったが、どうやら本来はアルカリ土壌らしく、紫やピンクの花が見られるようになった。色とりどりで綺麗だが、このままだとピンク一色になってしまいそうなので、青アジサイ用の肥料を追加したいと思う。
それはさておき、任侠フック。その影響を受けてしまったのか、隣カゴで換羽中のヒサ太郎まで、帰宅拒否症になってしまった。
追い掛け回して捕獲するのを続けると、飼い主不信となってしまう可能性があるので、しばらくの間、昼間はカゴから出るのを禁じ、夜も放鳥が終了したら、照明を消してさっさと捕獲したいと思う。・・・2羽にはしっかり更生していただきたいものだ。
追い掛け回して捕獲するのを続けると、飼い主不信となってしまう可能性があるので、しばらくの間、昼間はカゴから出るのを禁じ、夜も放鳥が終了したら、照明を消してさっさと捕獲したいと思う。・・・2羽にはしっかり更生していただきたいものだ。
本当はかわいいフクちゃん
任侠フック「いてこましたろか・・・」
コメント