重い重い


​勝手な悩みに気もそぞろのバタオ​​

 また、何か仕様変更しているのか、ここ数日ブログが重い重い。書き込んだり訂正するのが一苦労どころか十苦労くらいの状態だ。

 で、昨日のアメフトの話について、いちおう付言しておくが、日本ではマイナースポーツだから一般には知られていないのも仕方がないが、関西学院大学は日本の大学アメフト部としては間違いなくトップ校で、青の関西学院大学ファイターズを知らぬ人はいない。ところが、日本のアメフトの関係者の中に不思議にも存在した知らぬ人が、よりにもよって宿命のライバル校日大の監督だったという驚愕の事実を、嫌と言うほど見せつけられたのだから、もう呆れるを通り越して笑うしかなかったのである。それほど、「かんさいがくいん」の言い間違いは、アメフトに多少とも興味を持つものにとっては、気の毒なくらいに情けない話なのである。

 で、情けないと言えばバタオだ。断続的にキイと同居しているが、不思議と無視し、そのくせ放鳥時には手当たり次第(ミト・キイは除外)に言い寄っている。今夜は、シルバに接近をはかっていた。
 ・・・どうしたものか、困ったものだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました