![](/image/0d8be56c0cfa78c6ac24aa360eead24f38d7269d.80.2.9.2.jpeg)
ウメちゃんを口説くバタオ
例のアメフトの問題は、(何となく予想はしていたが)日大の危機意識ゼロの対応により、世間を揺るがす大問題になってしまった。にもかかわらず、責任者の監督、大学の経営にも参画する実力者は、公の場に出てこないばかりか、被害者側に謝罪も行わず、指導していた部員すら放り出して雲隠れ状態のようだ(記事)。厳しいプレーを選手に求めながら、自分の身の処し方には厳しさが微塵もないのは、情けないことであり、部員の諸君も今さらながらに興ざめのことだろう。
いまだ、大学の広報部の事務員で対応できる話ではないことすら理解できていないのを見れば、あのユニーバーシティとは名ばかり、実態はカレッジの集積体であるマンモス校は腐っていると言わねばなるまい。日大OBではなく、自分の母校に同様な事態が起きたとしても、「推薦枠の取り合いだけしかしない脳筋どもに食いものにされやがって、消えて無くなっちまいやがれバーロー」と思うだけだが(学業が芳しくない有力選手を入学させるには、推薦で一般入試を経ない方法が必要だが、推薦入試の人数は一定数のため、各部で割り振らなければならず、メジャースポーツに傾斜配分されることが多い。例えば、大学の有力者が監督になれば、アメフト部の推薦枠は増え、有力選手が多く入って強化される。一方、伝統があるためローカルなスポーツ部の影響力も無視できない大学は、推薦枠が均等に配分されるので、メジャースポーツ部の推薦枠は相対的に少なくなり、弱体化する。東都野球リーグで二部に落ちたり、箱根駅伝には出れなかったりする陰で、バレーボール部が強かったりするわけである)。伝統校には愛校心を持った卒業生も在校生もいるものなので、消えて無くなっちまわないように、頑張って頂きたいものである。
例のアメフトの問題は、(何となく予想はしていたが)日大の危機意識ゼロの対応により、世間を揺るがす大問題になってしまった。にもかかわらず、責任者の監督、大学の経営にも参画する実力者は、公の場に出てこないばかりか、被害者側に謝罪も行わず、指導していた部員すら放り出して雲隠れ状態のようだ(記事)。厳しいプレーを選手に求めながら、自分の身の処し方には厳しさが微塵もないのは、情けないことであり、部員の諸君も今さらながらに興ざめのことだろう。
いまだ、大学の広報部の事務員で対応できる話ではないことすら理解できていないのを見れば、あのユニーバーシティとは名ばかり、実態はカレッジの集積体であるマンモス校は腐っていると言わねばなるまい。日大OBではなく、自分の母校に同様な事態が起きたとしても、「推薦枠の取り合いだけしかしない脳筋どもに食いものにされやがって、消えて無くなっちまいやがれバーロー」と思うだけだが(学業が芳しくない有力選手を入学させるには、推薦で一般入試を経ない方法が必要だが、推薦入試の人数は一定数のため、各部で割り振らなければならず、メジャースポーツに傾斜配分されることが多い。例えば、大学の有力者が監督になれば、アメフト部の推薦枠は増え、有力選手が多く入って強化される。一方、伝統があるためローカルなスポーツ部の影響力も無視できない大学は、推薦枠が均等に配分されるので、メジャースポーツ部の推薦枠は相対的に少なくなり、弱体化する。東都野球リーグで二部に落ちたり、箱根駅伝には出れなかったりする陰で、バレーボール部が強かったりするわけである)。伝統校には愛校心を持った卒業生も在校生もいるものなので、消えて無くなっちまわないように、頑張って頂きたいものである。
で、とりあえず文鳥は、すべからく「他ニンに厳しく自分に甘い」と言えるが、人間と違ってそれが実にすがすがしい。ジャマならつついて追い出し、場合によっては蹴っ飛ばし、相手の気持ちを忖度などせず、好き放題に言い寄ってしまう。
↑は、節操のないバタオと、さえずってくれる相手はみんな好き、人間ならかなり困った性格のウメちゃんで、お互い幸福なひと時と言える。・・・しかし、この2羽がペアになるのは、飼い主としては阻止しなければならない。人間はいろいろ考えねばならず大変である。
↑は、節操のないバタオと、さえずってくれる相手はみんな好き、人間ならかなり困った性格のウメちゃんで、お互い幸福なひと時と言える。・・・しかし、この2羽がペアになるのは、飼い主としては阻止しなければならない。人間はいろいろ考えねばならず大変である。
コメント