真っ先に喰らいついたフィン
河内晩柑が届いたので、早速、紅八朔から切り替えた。色が黄色っぽくなりとまどう者が多かったが、真っ先に食べ始め食べ続け・・・ひたすら食べていたのはフィンだった。好物だったとは知らなかった。
届いたのは見た目が悪い小玉のものだが↓、とても安いし、味には問題ないので、お勧めである。
河内晩柑「小粒っ子」訳あり10kg小玉サイズ、入数50〜70個
ノコリっ子のツインズは絶好調のようで、「ギャコギャコ」とやかましくなってきている。画像を見ると、粒のエサが確認できる。孵化2、3日で粒餌をバンバン与える親鳥もいるが、老若夫婦は慎重派のようだ。
それにしても、1羽は大物感がただよっている。この子が他家に行くことになるかもしれないが、どこでもデカい面してふてぶてしく生きてくれそうな面構えだ。たのもしい。
大物のお尻にまとわりついている方もひと癖あるかもしれないなぁ
コメント