ヒサ♂確定

​​不義の子疑惑が付きまとうヒサ​​
 アラシは何事もなかったように朝から元気。一方、午前中に卵詰まりぎみの様子で心配されたテイも、夜には快調であった。メスの産卵をむやみに恐れる人も多いが、ほとんどは、このような感じで重大な事態には至らない。
 さて、ヒナ換羽中のヒサ。昼間に「ギェコギェコ」ぐぜる音が聞こえ、そっとのぞくと、ヒサ以外(クワァ・シルバ・ニッチ)は羽繕いをしていたので、彼、だとわかった。これは、メスの比率が高い昨今の我が家では、喜ばしいこと・・・かなぁ。
 ヒサの父はサカ坊のはずだが、飼い主の漠然たる感覚では、デッカと類似点が多い。こういったお金にはならない勘は、たいてい当たるので・・・。とはいえ、サカ坊の子孫とのペアリングは避けねばならず・・・。悩ましい。
 いずれにせよ、母が14代目なので、ウチの家系の15代目なのは間違いのないところだ。たくましく育ってもらいたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました