眠い目は男の子?

​​いろいろかじるヒサ​​
 ヒサと2羽(「イッチ」「ニッチ」)はカゴの中で生活し、粟穂を主食にしつつある。つまり、自立は目前だ。
 で、ウチに残す予定のヒサは、♂の可能性が大きいのではないか、と思う。理由は、目つき。アイリングがしっかりしていると眠そうに見えるのだが、アイリングがぶ厚いのは、♂の特徴なのである。もちろん、アイリングが薄い♂もいるが、アイリングがぶ厚い♀はいないように思えるので、可能性大の結論となる。
 いずれにせよ、この子はかなりの美形になりそうだ。あの両親(サカ坊・ガイ)の容姿は、さほど褒められたものではないが、一羽娘だったフィンはかなりの美形なので、子どもは両親の良いとこどりになる組み合わせなのかもしれない。
 ・・・でも、お年でもあるので、繁殖は卒業した方が良いのでは、と勧めたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました