昼間ヒナの鳴き声がした・・・。ソウ・テイ・アリィのツボ巣をのぞくと1羽孵化していた。夜、再度確認したところ、孵化は1羽のみだ↓。何しろ3羽で抱卵するので、産んだらすぐ温めてしまうものと思われる。結果、孵化は毎日1個ずつとなるはずだ。明日の夜まで待って、孵化しない卵は、ナマモノと見なそうと思う。
サカ・ガイの子は元気そうだった↓↓。なぜかいつも正面を向いている・・・。たぶん変わった子なのだろう。
変わり種のシルバ君は羽毛も生えそろって、いよいよシルバー文鳥のヒナの姿になっている↓↓↓。・・・色だけでなく性格も変わっていたら面白い。
そして↓↓↓↓は、キミョーとヒデの水浴び姿。仲良くなって結構なことだが、そこに平然と割って入るのは、15代目でアリィの子であるシマ。あつかましくて頼もしい。
コメント