給餌を確認!
デッカとセツの巣にヒナ2体を確認した。セツが完全巣ごもり状態なので、巣の中に手を入れて包み込んで放鳥部屋へ移動させた後に、ようやく確認できたのだった。1羽は昨日孵化していたはずで、↑向かって左は孵化したばかりのような印象だ。もう1つ孵化しそうな卵があったが(他3つは無精卵)、「末っ子」になってしまう不安や、父デッカにより破壊されたツボ巣で、3羽の育雛は困難になるように思えたので、ナマモノとして撤去し、擬卵と置き換えた。
今年の節分に、すでに成鳥になっていたセツと、ヒナのデッカは一緒に我が家やって来て、長じて、恋愛の末に夫婦になった。ただ、体格差が激しい。セツは極端に小柄でデッカは極端に大柄。いったい、その子供はどちらに似るのだろうか?それとも中間の体格に落ち着くのか、成長が楽しみだ。
前回は、孵化しかけた状態をナマモノと見なしてポイしてしまったデッカだが、アリィが「一二三」に給餌している様子を、ケージに張り付いて見ていたので、ポイ捨てしてはならないものと悟ったのかもしれない。今回は、今のところ無事だ。今後、育メンに変貌してもらいたい。
「一二三」はみな元気で、飛行訓練のバタつき行為を始め、近日中に初フライトするものと思われる。・・・早いなあ。と思っていたら、次のヒナだ。・・・貧乏暇なしである。
コメント