キミョー尋ね鳥


孤児に見えてしまうキミョー
 イトの亡骸は朝のうちに埋葬した。
 物心ついた時から側にいてくれた最愛の妻に先立たれたキミョー、どうなるかと心配していたが、鳴き叫ぶようなことは無かった。無かったが、明らかに探している様子で、カゴにいる時はこちらを真剣に見ているし、放鳥時はキョロキョロし、ツボ巣を占拠して他のメスを追い立てつつ、待っていたりする。放鳥終了時も、いつもはウロウロするのに、早々にカゴに戻り、ツボ巣の中に入って静かに待っている。
 今のところ実に殊勝で、接近するメス(ノブとなぜかココ)を誘うようなことも無い。・・・それがどれほど続くかはわからない。予想通り、尊敬する姐御の姿が見えないのに気づいたノブが、かなり積極的に接近を図っており、あっさり後妻に収まっても不思議はない。
 ともあれ、ペアリングは数日様子を見てからとしたい。
 おかわりコンビは、今日も問題なく元気そうだ。明日引き継ぐ予定で、給餌を楽しみたい。

様子をうかがうノブ

コメント

タイトルとURLをコピーしました