イトはんお疲れ


トウモロコシを食い散らしその上で微睡むイト
 イトの様子がおかしい。食欲はありすぎるくらいだが、食べては場所を選ばず眠ってしまう。
 病気か?むしろ壁に頭をぶつけたのでは?・・・さもなければ産卵でくたびれているかだ。で、ツボ巣を確認したところ産卵していた。
 日本では、真夏に文鳥は産卵しないのが普通だったが、エアコンで炎暑を抑制する環境では、産卵も珍しくない。つまり、日本の真夏の環境が、換羽後の繁殖期への移行を押しとどめてしまっていたのだと思う。それだけ日本の真夏の暑さは厳しい。
 そうした中、イトはんの孫のおかわりコンビは、順調そうである。どちらもよく食べよく眠っているようだ。なかなか頼もしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました