巨大化したヒノ、ならいいな
体重は28gで変わらずだが、ツイカは順調。周囲を気にして、興味があればじっと見ている。賢い子に思える。
ツイカを育てたアラシ・ヒノは、換羽に移行して欲しかったのだが、どうもアラシは産卵を継続しそうな気配で、ウロウロしてオスの近くで尻尾を振って飼い主の介入を招いている。一方のヒノは、血色は良すぎるが、飛ぶと口を開けてしまう疲労時の様相で、少々心配される。また育雛となったら、かわいそうだが、妻がアラシだからな・・・。
万一、また産卵して孵化したら、名前はどうしたら良いのだろう?飼育数過剰となるので、売り物としなければならず、そうなると単純化しておいた方が・・・。もう少ししたら、考え始めようと思う。
ツイカを育てたアラシ・ヒノは、換羽に移行して欲しかったのだが、どうもアラシは産卵を継続しそうな気配で、ウロウロしてオスの近くで尻尾を振って飼い主の介入を招いている。一方のヒノは、血色は良すぎるが、飛ぶと口を開けてしまう疲労時の様相で、少々心配される。また育雛となったら、かわいそうだが、妻がアラシだからな・・・。
万一、また産卵して孵化したら、名前はどうしたら良いのだろう?飼育数過剰となるので、売り物としなければならず、そうなると単純化しておいた方が・・・。もう少ししたら、考え始めようと思う。
コメント