ツイカ油すましの如し


写真ではかわいいだけだが・・・
 上野のレンタルパンダが出産して、さして意味があるとも思えないが、24時間の見守り体制が敷かれるようだ。一方、テロ対策法しろ治安関係の強化法案が提出されるたびに、「一億総監視社会」になると懸念する人たちもいるが、これも「一億総見守り社会」と言い換えたら、だいぶ印象が変わるだろうと思う。
 で、「不具合出ててメーカーで無償点検修理」。・・・そうなんですよ!で、メーカーで「再調整品」されたものだったりするので、直せ!とか言えば、殴られるのではないか?なのです。
 ともあれ、ツイカ。本日最初の給餌は控えめだったが、2回目以降はよく食べ、最終的に体重は26gとなった。おそらく、かなり大きくなるものと思う。
 と言うより、体格が良くならないと、頭が大きすぎてバランスがおかしくなってしまう感じなのだ。ここまで大きい頭は最近記憶にない。おそらく故アトに匹敵するものと思われる。ただ、残念なことに、この頭の大きさを画像ではお伝えしきれない。
 なお、ヒナの場合、頭の大きさ=口の大きさで、比較は給餌器(コバヤシさんの『育て親』)を口に入れた時の感覚で判断できると思っている。この給餌器、先端の直径が5mmほどだが、標準の大きさならちょうどよく口に収まるのだが、小柄なヒナだと口に入れづらくなる。ツイカの場合、これが2本入りそうなほど余裕があるから、規格外である。
 ドラえもんみたいだ。起き上がりこぼしだ。油すまし(頭の大きな妖怪である)にも似ている。などと給餌のたびに楽しんでいるのだが、このままアンバランスなままだと、それはそれでアトの再来として喜ばしい。また、巨体になれば、デッカと比べられて、これも楽しそうだ。良い子が追加できてくれたものだ。
フゴに戻すと異常に早く動きまわる

コメント

タイトルとURLをコピーしました