梅雨入りに紫陽花

関東地方も梅雨入り(した模様)とのことですので、我が家の紫陽花たちを載せておきます。
 5年前、鉢植え状態で引っ越してきた『柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)』は、小庭の隅で旺盛に咲き誇っています。
 また、青くてこんもりした紫陽花がいいよね、との個人的趣味により千草園芸さんより購入定植した『紫峰(シホウ、別名マリンブルー)』も、西日に負けずに巨大株となっています。色は、土壌の質によるのか、青くしようといろいろ撒いた結果か、青から赤紫までいろいろで咲いてくれます。
 そして、母の日か何かで姉が送って寄越して迷惑だった額紫陽花の『コンペイトウ』も、しっかり根付いて年々に大きくなってきています。本当は『万華鏡』という種類を植える予定だったので迷惑に感じたのですが、涼しげなので(葉に光沢があり綺麗)額紫陽花系もあって良かった、と思い直しています。


カシワバアジサイ

『紫峰』

『コンペイトウ』

コメント

タイトルとURLをコピーしました