パラのメダル数など無意味

サカ坊に襲われるポン
 我が家の文鳥世界では、障碍者も高齢者も悪平等なので、こういった↑ことも起きてしまう。
 現在、パラリンピックが開催されているが、思うに、あれはオリンピックとは違う。もし、メダル数で国威が示されるとなれば、えげつない国は、健常者を障碍者に仕立てる危険性があり、また、個人的な名誉心で、自分の身を傷つける者が現れないとも限らない。
 障碍者もスポーツが楽しめて、それが国際レベルに達しているだけでも賛嘆されるべきなので、国威を示すとすれば参加人数くらいなものだろう。メダルの有無や色の違いは、個人が目標とするところの違いだけで、他人の関知するところではないと思う。したがって、はっきり言えば、見ても面白くはない(他の理由は割愛)。何しろ、「日本頑張れ!」「負けたら帰ってくんな!!」などと、自分のことのように思い入れて勝手なことは言えない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました