なんでもよく食べるノブ
何でも食べる健康優良児になってくれたが、粟穂は食べなくなった。我が家の場合、成鳥に近づくと粟穂を食べなくなるのだが、その理由は不明だ。
昔もいろいろな説を(特に根拠なく)主張する人はいて、粟穂が普通の飼料より栄養豊富なので好まれるのだ、とされていたHPがあった。今でも同様な誤解はあるかもしれないが、穂に付いている粟が穂から離れた途端に栄養価が減少するわけがない。従って、幼鳥が好むのは、むしって遊べるからだと、私は思う。
文鳥が好みを栄養面でのみ理解するのは無理があり、味や、むしろ食感が重要視されるのではないかと思う。このあたりも、文鳥と会話できれば、尋ねてみたいものである。
文鳥が好みを栄養面でのみ理解するのは無理があり、味や、むしろ食感が重要視されるのではないかと思う。このあたりも、文鳥と会話できれば、尋ねてみたいものである。
コメント