散歩中のコジ・トダ
だんだん環境に慣れて、目の輝きが強くなり、文鳥らしくなっていくのは、見ていて楽しい。経験の浅い人は、パート店員の戯れ言に惑わされたりするかもしれないが、始めから欠片も期待していないと、文鳥たちの様子の変化に集中できる。
ただ、このチェーン店は仲買業者名まで開示していて、その点は褒められる。コジは3月下旬生まれで、出身地は静岡で仲買(卸)は大阪の業者、トダは昨年の12月生まれで出身地などはコジと同じだ。
トダは小柄だが美しい姿のシルバー文鳥だ。なぜこの子が売れ残っていたのかわからないが、いちおう瑕疵の説明があったので、それが敬遠されたのかもしれない。「過去に羽の怪我あり→完治」とある。・・・羽のケガ?基本的に角質化されて、いわば血が通わないのが羽なので、それがケガするとは何だろう?
おそらく、まだ成長途上の羽をちょん切って(クリッピング)、出血したものだから、「ケガさせちゃった~」とか慌てたのだろう。しようのない人たちである。切られている羽は抜いてしまったので、一か月待たずに飛べるようになるだろう。頑張ってもらいたい。
なお、コジも羽をバッサリ切られているが、驚いたことに飛んでしまう(↑の後、エアコンの上まで飛んで行った・・・)。この子は本当にウチ向きのキャラだ(帰宅拒否症になりそう・・・)。万一オスでも手放さず、マゼの夫にしようと思う。
ただ、このチェーン店は仲買業者名まで開示していて、その点は褒められる。コジは3月下旬生まれで、出身地は静岡で仲買(卸)は大阪の業者、トダは昨年の12月生まれで出身地などはコジと同じだ。
トダは小柄だが美しい姿のシルバー文鳥だ。なぜこの子が売れ残っていたのかわからないが、いちおう瑕疵の説明があったので、それが敬遠されたのかもしれない。「過去に羽の怪我あり→完治」とある。・・・羽のケガ?基本的に角質化されて、いわば血が通わないのが羽なので、それがケガするとは何だろう?
おそらく、まだ成長途上の羽をちょん切って(クリッピング)、出血したものだから、「ケガさせちゃった~」とか慌てたのだろう。しようのない人たちである。切られている羽は抜いてしまったので、一か月待たずに飛べるようになるだろう。頑張ってもらいたい。
なお、コジも羽をバッサリ切られているが、驚いたことに飛んでしまう(↑の後、エアコンの上まで飛んで行った・・・)。この子は本当にウチ向きのキャラだ(帰宅拒否症になりそう・・・)。万一オスでも手放さず、マゼの夫にしようと思う。
コメント