キミョーな有精卵

Untitled1.jpg
紅八朔を貪るキミョー
 
 イトとキミョー(ミョー)の4個の卵に、有精卵が1個あった。そこで、それだけを残して撤去したのだが、残りの3個の内2個は、割ってみたところ、抱卵を初めた段階(まだ血管は現れず、黄身の中に核になるものが形成されてきている段階)のようであった。
 なぜ、1個だけ、先行して成長しているのだろうか?改めて見ると、白身が少ないようにも見えるので↓、何か異常なものがあるのかもしれない。
 ・・・外部からのヒナと、自家繁殖のヒナが一緒にいるのは、感染病予防の面で、あまり好ましくない。我が家の孵化可能性が潰えるまで、3月いっぱいは、様子見の方が良さそうだ。
 
Untitled2.jpg 

コメント

タイトルとURLをコピーしました