やはり変態として生きるしか・・・
白文鳥のオスは、なぜかメスからモテない。オスからは誘惑されるので、理由がわからないのだが、そのまさに理由かその結果として、変わり者が多いというのも、不思議なものだ。
相変わらず、同居しているアラシとは、「ルームシェア」なだけの関係で、まったく親しむ様子がない。一方で、アラシとジョーは親しくなっているので、アラシ・ジョー、フィン・アリィ君に同居する組み合わせを変えてみては?と思わないでもないが、アラシとつるんで飛んでいても、ジョーはフィンの下僕なので、大騒動になると思われる。
やはり、アリィ君は、ソウ・テイと同居させるのが、良いのではなかろうか?同居するメスと「ルームシェア」な関係を保つような奴なので、姉妹夫婦とも、それなりにうまく同居してしまうのではないか・・・。
相変わらず、同居しているアラシとは、「ルームシェア」なだけの関係で、まったく親しむ様子がない。一方で、アラシとジョーは親しくなっているので、アラシ・ジョー、フィン・アリィ君に同居する組み合わせを変えてみては?と思わないでもないが、アラシとつるんで飛んでいても、ジョーはフィンの下僕なので、大騒動になると思われる。
やはり、アリィ君は、ソウ・テイと同居させるのが、良いのではなかろうか?同居するメスと「ルームシェア」な関係を保つような奴なので、姉妹夫婦とも、それなりにうまく同居してしまうのではないか・・・。
・・・あまりのんびりしていると、アト氏の老耄が進んで、、、も考えられる。その場合、産卵障害を起こしそうなニチィは(卵材料停滞を起こしやすい気配で、昨年から産卵しない)、1羽でのんびり暮らさせたいが、アリィ君の『本命』なので、押しかけ夫になりかねない。
いろいろ考えると悩ましい。ともあれ、来シーズンのこととしよう。
いろいろ考えると悩ましい。ともあれ、来シーズンのこととしよう。
コメント