ポチィ亡くなり茶色い石を探す


​「ペロ」ちゃんの飛び歩き​​
 やはり、ポチィはケージの底で亡骸になっていた。
 十姉妹は文鳥に比べて老化が早いが、それでもまだ3歳なので早すぎる。3年余月前は​これ​ほどかわいかったのに。やはり「才子短命」、天才は寿命が短いことが多いと言うことか。それとも、変なものでもかじったか。何とも急であった。
 それで、埋葬するわけだが、文鳥の墓石の下というのも如何なものかと思い、その脇に埋めた。墓石の両脇にツゲを植えたのだが、向かって左側は枯れてしまい空いているのである。この際、そこに自然石を置いて墓石としようと考え、色は十姉妹的な茶色が良いと思ったのだが、色、形、理想通りにするのは難しいかもしれない。
 ↑は、現在養育中のトムの孫だ。母鳥が栄養不足気味で産卵した結果、かなり重度のペローシスで生まれた。このように、栄養不足で産卵が継続するのは弊害が大きくなるので、産卵抑制は考えない方が良いかと思う。
 で、この子もやはりポチィ同様に天才で、羽ばたいて体を浮かせて立ち上がった姿勢で移動する技を、まだ孵化一ヶ月未満の身で編み出してしまった。えらい子だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました