![Untitled1.jpg](/image/959ae739f65ae75a1f9ae7f85dcf6fb2be8b367b.80.2.9.2.jpeg)
オスだらけ
血色の良いオス三羽(ジョー・ノッチ・アリィ)で、さえずり合って喜んでいるようだ。困った連中・・・。
真ん中のノッチは、慢性の内蔵疾患らしく、おそらく、それにより脂肪も付いて、立派なお腹になっているが、今のところ元気だ。
心配、を通り越して、諦観、になっているのはエコで、これも一見血色は良いのだが、小さく口を開け呼吸が始まっている。症状は重篤なものとなっていると見なす他ないが、放鳥時間は、「住宅展示場」の箱巣で休んでおり、姿をじっくり観察することはできない。カゴの中では、ツボ巣のへりでまどろみ、時折、アワ玉を食べていた。
真ん中のノッチは、慢性の内蔵疾患らしく、おそらく、それにより脂肪も付いて、立派なお腹になっているが、今のところ元気だ。
心配、を通り越して、諦観、になっているのはエコで、これも一見血色は良いのだが、小さく口を開け呼吸が始まっている。症状は重篤なものとなっていると見なす他ないが、放鳥時間は、「住宅展示場」の箱巣で休んでおり、姿をじっくり観察することはできない。カゴの中では、ツボ巣のへりでまどろみ、時折、アワ玉を食べていた。
数日は雪が残っているはずで、とりあえず、春まで頑張ってくれないかな、と思う。
コメント