怪しい老夫婦(エコ・テン)
午後、 テンがエコを迫害し大騒ぎになっていた。
普段は、気色が悪いほど仲良しなのだが、前にも同じようなことがあったので、飼い主にはピンときた。そこで、すぐに、擬卵をツボ巣に放り込んでやると、即座にエコが巣に入り、擬卵に頬ずりを始めるではないか!・・・待て、冷静に見れば、抱卵中に卵を回転させる転卵のしぐさだ。
テンは、どうしたかと言えば、転卵している妻の姿に満足し、以後「ドメ夫」の本性を顕さず、↑のような仲良し夫婦に戻った。
普段は、気色が悪いほど仲良しなのだが、前にも同じようなことがあったので、飼い主にはピンときた。そこで、すぐに、擬卵をツボ巣に放り込んでやると、即座にエコが巣に入り、擬卵に頬ずりを始めるではないか!・・・待て、冷静に見れば、抱卵中に卵を回転させる転卵のしぐさだ。
テンは、どうしたかと言えば、転卵している妻の姿に満足し、以後「ドメ夫」の本性を顕さず、↑のような仲良し夫婦に戻った。
エコは、 我が家にやって来たのは2008年9月なので、7年にもなる。となれば、推定8歳、人間なら70歳を超えている。いかに外見が若々しくとも、この年齢で産卵は無理だろう。
卵へのこだわり、『偏執狂』まで存在する文鳥とは、不思議な小鳥である。
卵へのこだわり、『偏執狂』まで存在する文鳥とは、不思議な小鳥である。
コメント