仰向け→お休み派とすっ飛び派

Untitled1.jpg
人が近づいてもソワソワしなくなってきたアリィ
 
 文鳥に限らず、仰向けになると静止してしまう鳥は多いようだ。なぜかは、わからない。自分の置かれた不自然な姿勢に驚いて動けなくなっているとも言われるが、バランス感覚などの脳の機能に影響するのかもしれない。
 ただ、文鳥の場合、一瞬も、その姿勢で居続けない者も多い。それこそ、瞬間的に起き直ってすっ飛んでいってしまう。↑のアリィは、案外、すっ飛び派だ。となると、驚くか否かの性格の違いなのか・・・。しかし、ビュンビュン飛ぶ文鳥は、当然のようだがすっ飛び派が多く、よりのんびりな個性や、飼育下では(文鳥に比べ)のんびりなインコ類にお休み派が多いようなので、普段の生活での飛行によるバランス感覚の鍛えられ方が、反映している可能性もあるかもしれない。
 仰向けにするのは、健康上どうなのか、これもわからない。わからないので、あまり長々とこの姿勢を続けない方が無難かもしれない。いろいろ、未知なことが多い(解明されていても知らないことが多い)。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました