![Untitled1.jpg](/image/c90b0d83080ba748cdcb5c98e2cda5e5ae6b2eca.80.2.9.2.jpeg)
アラシ慣れた?
![Untitled2.jpg](/image/4a8f57ceda7527dea2cd0e8fd133447d15332c8f.80.2.9.2.jpeg)
アリィ君は慣れた
アリィ君が少し動くとアラシが一方的に逃げ回り、静まっている時は、カゴの中で一番遠い場所に位置する(アリィ君が上段右側、アラシが左の底面)、見ているだけでもくたびれる神経質な状態を脱した。アラシが、ようやく、アリィ君に害意が無いことを理解したらしい。
そのアリィ君は、放鳥時間の過ごし方も落ち着いており、今日は目測を誤って墜落することもなかった。むしろ、ほとんど飛ばずに、テーブル上で飲み食い水浴びに興じる様子を観察しているようだった。きっと、婿である自分の立場をわきまえて、アラシともうまくやっていってくれることだろう。さらに期待したい。
そのアリィ君は、放鳥時間の過ごし方も落ち着いており、今日は目測を誤って墜落することもなかった。むしろ、ほとんど飛ばずに、テーブル上で飲み食い水浴びに興じる様子を観察しているようだった。きっと、婿である自分の立場をわきまえて、アラシともうまくやっていってくれることだろう。さらに期待したい。
一方、フィンの「付き鳥」ジョーは、何やら、放鳥部屋のツボ巣破壊に勤しんでいた。おそらく、巣作りの巣材にする目的だ。
こちらは、順調にカップル化しつつあり、営巣段階に入ったものと思われる。こちらの婿殿にも、頑張ってもらいたい。
こちらは、順調にカップル化しつつあり、営巣段階に入ったものと思われる。こちらの婿殿にも、頑張ってもらいたい。
頑張るジョー
![Untitled3.jpg](/image/859d4ae1cdf3b72bab09dd4cb81ced0d18874c4b.80.2.9.2.jpeg)
![Untitled3.jpg](/image/859d4ae1cdf3b72bab09dd4cb81ced0d18874c4b.80.2.9.2.jpeg)
コメント