トウモロコシの日 (3)

Untitled1.jpg
何やら大騒ぎ中
 
 週2回ほどあるトウモロコシの日。皆さん今夜もお元気であった。
 こうした喧騒に、リオくんを参加させるべく努力しているが、新しい食べ物への好奇心がないので、トウモロコシを見ても、障害物にしか見えていないようだ。
 飛翔リハビリは、予想外に進歩して、自分で羽ばたいてかなりの距離を飛べるようになっている。ただ、依存心が大きすぎて、自主的に飛び立つことがない。具体的には、テーブルの上にポイっと投げれば、見事に着地をして、結構素早くエサ場に移動し、そこから頭上休憩所を見上げる、までは良いのだが、次に飼い主を横目で見る。これは、恐らく、否、間違いようもなく、放りあげてくれ、という意味なのである。
 自分で、行きたい場所を探せるほど、頭の回転が良くなり、そこに行くだけの飛翔能力も身に付きつつある。やりたいことは自分で出来る、この確信をどのように身につけさせられるのか、難問である。

コメント

タイトルとURLをコピーしました