換羽シーズン序盤

Untitled1.jpg
頭から生え変わるリオくん
 
 やはり「在中」の間違いは不滅のようだ。例、埼玉県在住(ざいじゅう)、で、当然ながら「在住」が正解。住んで在る、住んでいるの意味だが、「在中」だと中国に居るという意味にもなりそうだが、通常は、中に在る、書類在中(ざいちゅう)と封筒に記載されのが例である。「在沖」という間違いもあるな・・・。沖縄に居るという意味だろうか?沖で漁をしている時に、在沖・・・とは表現しないだろう。
 
 それはさておき、少々早いが、換羽(かんう)が始まっている。特にリオくんの換羽が激しく展開しつつあり、どのような姿になるのか楽しみだ。
 なお、↓は今日のイッツ。昨日とまったく変わっていない。彼女も不思議な文鳥だ。
 
Untitled2.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました