みかんジュースを飲むフィン
冒険行為の結果、何が自分の身に降りかかろうと、それはすべて「自己責任」とするのなら、中世的道徳観の集団にスパイとして捕獲された結果は、わかりきっていたのではなかろうか(「スパイ」を救出しようと潜入したものは、やはり「スパイ」以外ではありえない)。そもそも、捕獲され自由を奪われたら、自己決定権などない。つまり、自己責任だと思っていても、自分で責任を果たすこともできない。
しかも、その結果は、自己責任の及ばぬレベルで諸方面に甚大な迷惑を及ぼし、女房や幼い子供たちを庇護するという夫や父としての純粋な自己責任を果たせず、露出したくなかったプライベートを暴かれ反論も出来ない。このような恐ろしい状態になることこそが、自己責任と知っていて、「自己責任」だと言えるものだろうか?
ご冥福を祈りつつ、文鳥の話。
昨日のイトはんのセリフの末尾に、どうして「フン!!」を付けなかったのか、はなはだ後悔している。 フンだけで健康を推し量ろうとして、ノイローゼになるのも、やはり自己責任なのだろうか?自己責任とは厳しいものだ。
コメント