自らの寝床を破壊し尽くす夫婦(イト・ミョー)
キミョーが、またもKAWAIのツボ巣(大)をボロボロにしてくれた↓。青天井どころか底抜けして、擬卵が落ちる状態で、もはや巣としての機能を失っているので、(まだ新しいのに・・・)やむを得ず交換した。
それにしても、KAWAIのツボ巣は、また希少になったりするのだろうか?あのメーカーは、ブログがあってもどうでも良いことしか書いておらず、長期欠品をしても、その理由がわからず、一体いつまで続くのかも見当がつかないのが困りものだ。
・・・日本での生産も残して、国産プレミアム価格にしたら良い、といった意見を、昔、申し上げたような気がするのだが、チャイニーズリスクは続くのだろうか?KAWAIに限らず、人件費抑制で海外に生産拠点を移してデフレを招いて、結局、(その場しのぎだけで)良いことは無かったような気がするなぁ。
・・・日本での生産も残して、国産プレミアム価格にしたら良い、といった意見を、昔、申し上げたような気がするのだが、チャイニーズリスクは続くのだろうか?KAWAIに限らず、人件費抑制で海外に生産拠点を移してデフレを招いて、結局、(その場しのぎだけで)良いことは無かったような気がするなぁ。
コメント