いろいろ食べまくるフィン
文鳥でも、八つ子が生まれたら驚くかと思うが、野菜の無人販売ロッカーで「八つ子」が売られている。八つ頭(やつがしら)は、以前から知っていたが、八つ子なるものは、このコインロッカーで初めて知った。何かといえば、『旬の食材百科』さんによれば(コチラ) 、八つ頭が分球した物らしい。つまり、形は里芋に近いが、味はホクホクの八つ頭なわけだ。実に素晴らしい。
買ってきて(200円)、筑前煮用の野菜セットと鶏肉などとともに煮しめにした。味は、期待通りの「最強」であった。お試しあれ、と言いたいところだが、なかなか売っているものではないかと思う。せいぜい、うらやましがって頂きたい。
買ってきて(200円)、筑前煮用の野菜セットと鶏肉などとともに煮しめにした。味は、期待通りの「最強」であった。お試しあれ、と言いたいところだが、なかなか売っているものではないかと思う。せいぜい、うらやましがって頂きたい。
八つ子
コメント