健康的な盗み食い

Untitled1.jpg
なぜか交換する水を盗み飲むのが好きなフィン
 
Untitled2.jpg
残飯あさりが大好き・・・ 
 
 文鳥は、それぞれ性格も違えば、嗜好も違っていて、兄弟姉妹でも違うのに、似たような悪趣味を持つ者もいる。例えば、フィンは、飼い主の手についた水滴を飲むのが好きだが、これは伯母のニチィと共通している。他にも、最近、ノッチがプラスチックブランコを口でくわえて振り回すようになったが、これは祖先のクラに見られた行動で、共通している(祖先同様のケガをしないように要注意)。
 そして新たな悪趣味も登場する。夜の放鳥時間中に、水やエサを交換する飼い主の邪魔をしてくれるのは、この頃のヒナに共通した行動だが、交換前の水を飲んだり、青菜の残りに執着するのは、フィンのオリジナルと言って良いだろう。お育ちの良いぼっちゃまなのに(本当かぁ?)、困ったものである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました