![Untitled1.jpg](/image/b53895881b546f8d07d3d61022bbef06715d2f23.80.2.9.2.jpeg)
オーチャードグラスの種が好きらしいフィン
![Untitled2.jpg](/image/31022430c29f0fb01f9a2b7abe3b80ae10c761f2.80.2.9.2.jpeg)
吟味しているらしい顔つき
フィンは、まだ、ひとりエサにならずにいてくれているが、オーチャードグラスの種やモミ米を剥くのが趣味となっている。一方、粟穂をむしって食べることも、小松菜を食い散らかすようなことはしない。つまり、今のところ、お上品と言える。
このまま、お育ちが良いかのようなお坊ちゃんお嬢ちゃん文鳥のままでいてくれるのか、すさまじいことになるのか、予想できないところだ。
このまま、お育ちが良いかのようなお坊ちゃんお嬢ちゃん文鳥のままでいてくれるのか、すさまじいことになるのか、予想できないところだ。
それにしても、オーチャードグラスの種は、そんなにうまいのだろうか? 何が文鳥を惹きつけているのか、わからない。
コメント